昨夜は就寝後、未明に足首辺りがむず痒く目が覚めた。何となく寝ぼけながらも犯人は分かっていた。

蚊やろうなと。

しばし、まどろんでる。

プーンという、あの独特な羽音が耳の周りにうろつき出す。ここで確信する。

蚊に刺され起こされたと。

一度、蚊で起きると何時であろうと必ず見つけ出して、やっつけないと気が済まないたち。だから眠い目を、擦りながら執念で、あの小さな黒い点を捜す。
大概、居場所は上半身回りの壁に止まっている事が多い。

栄養補給も、タップリでお腹が膨れ動きが鈍いから見つければ勝負は早い。


稀に超、敏捷な奴がいたり中々、黒い点を発見出来ない時もある。
そんな時は夜中で、あろうが未明で、あろうが、ひたすら部屋の中を音をたてないように見つけるまで摺り足で徘徊し続ける。

客観的に見ると、かなり変やろうなと思いながら。

やっと見つけると内心でガッツポーズをする。


今年も蚊と共に夏が近づいて来た。


そろそろ蚊取り線香を準備しよう。 

最近の時期①

既に沖縄は例年の如く早くも梅雨入り。

いよいよ、こちらも梅雨の時期が始まる。ジトジト降り続けるのは嫌だが、こればかりは自然の摂理だから、どうしようも無いし梅雨が無いと農作物も育たないとか動植物も

困るのだろう。

確かに釣りに出掛け、とある河口域で梅雨の、まとまった降雨で増水した時に魚の活性が上がって集中的に釣れ出す。

こんな経験をした事は私だけでは無いはずである。

・増水により攪拌力が増し水中の酸素量が上がった。

・餌が増水により流されて魚が活性化した。

・荒れた流れで警戒心が下がった。

等、諸説あるが本当の事は、お魚さんに聞かないと分からない。

雨の釣りはズブ濡れになるから過酷な環境であるが魚が釣れると不思議と気にならない。釣れないと最悪だけどね。

 

さて今年も、そんな時期が近づいて来た。

道具の手入れを始めようかな。

釣り人の皆様も安全で良い釣行を願ってます。

 

 

 

 

 

アラフィフ男の釣り日記

皆様、初めまして。

50歳という年齢を意識せざるを得なくなった47歳男の、ここ最近です。

 

釣りの出来事を中心に気ままに緩く綴って参ります。

釣果は極めて低いので、そのへんは皆様の暖かいご理解で、ゆったり読んで頂ければ

と思ってます。

 

今の時点で今年の釣行を振り返ると7回釣行しています。

 

釣行と言っても近くばかりです。

基本は近く(車で30分以内)に日本海が有る大変、恵まれた環境なのです。

にも拘らず、この釣行回数は少ないと実感してます。

 

まあ、これから夏本番で秋から冬はベストシーズンになるから楽しみですね。

ちなみに狙っている魚の一番はスズキで中でもヒラスズキなのですが、まだ一回も釣った事は無いのです。

普通のスズキしか釣った事はありません。(違いは、また改めて書きたいと思います。)

他にはヒラマサやヒラメ、マゴチ、イサキ、ハタ等は釣った事があります。

鮫の一種でカスザメなんかも釣りましたよ。見慣れぬ魚にビックリでしたけどね。

釣り方というか仕掛けはルアーです。

皆様の中で釣りをした事が無くルアー??しかもルアーが餌釣り以外となると、どんな釣りなの??

という印象でしょうね。

分かり易くルアーを日本語に言い換えると疑似餌なのです。

 

つまり、お魚さんが餌と間違えて疑似餌に、かぶりつく仕組みなのです。

長所

①餌を使わないので比較的に軽装で荷物も軽い。

②コンスタントに釣れる。(でもサイズは小さめ)

③たまに釣れると大きく型が良い。

短所

①なかなか釣れない。


②運動量が多い。(投げては巻きの繰り返し)

 

③結構な頻度でルアーを消耗する。(根掛かり、破損、ライン切れでサヨナラ等)

 

こんな感じのルアー釣行記を中心に釣果は、あまり期待せずに思いつく事を気負わずに

書いていこうと考えています。宜しくお願いします。