浸かりました。

早くも今年の半分が終わりました。

7月に入り一層、気温が上がり、いよいよ夏本番ですね。

そんな今日はゆっくりスタートです。

朝マズメの釣りも考えましたが、夕方に狙いを決めました。

散策がてら近くをドライブ。

すると面白い動物を発見しました。

何とダチョウ??エミュー??を発見です。

野菜ビニールハウス横の畑に見慣れない動物が走り回っています。

 

f:id:mantaro1026:20170702210333j:plain

噂で聞いていましたが畜産の新たな試みの様です。

 

海岸沿いを回って確認すると、いつに間にか稲佐の浜まで来ました。

稲佐の浜出雲大社の真ん前にある海岸で毎年、神在月には神迎祭で起点となる浜です。

折角、近くまで来たので出雲大社に参拝いたしました。

日曜日でも有り駐車場は他府県の車で満車。観光バスも沢山、駐車していました。

さすが名だたる出雲大社ですね。

荘厳な雰囲気を写真に収めてみました。

f:id:mantaro1026:20170702203643j:plain

 

こちらの奥にあるのが本殿です。

f:id:mantaro1026:20170702203654j:plain

普段は残念ながら入れません。

門前には警察官が常駐しているのですよ。

 

今日は日中も真夏日で気温も上昇しました。

なので涼みたく宍道湖へ浸かりに行きました。

夕飯前の運動も兼ねて釣行です。

何時もの場所へ向かうと先行者がいましたので少し位置を変えて、いざ入水。

暑さと相まって冷んやりと湖水の水が気持ち良い。

f:id:mantaro1026:20170702203805j:plain

結果はセイゴの1バラシのみでしたが色々と考えながら良い気分転換になりました。

また明日以降に今年の後半が始まります。

元気で気負わずに頑張って行こうと思っています。

 

 

 

 

 

宍道湖へ

夕飯前の散歩がてら宍道湖へ釣行しました。午前中に雨が降り少し期待も有りました。
日中は気温も上がり夏日で、いよいよ宍道湖の鱸シーズンが始まった感じです。
水温も気温上昇と共に良くなり迷わず、ウェーディングで浸かってきた。

開始時には湖岸に大きな青大将が日向ぼっこしてたのには少し驚きながら入水。
通い慣れた場所だから水底の様子も良く分かるから安心して進む。
水面では全く見えないけど浸かると水中の様子が良く分かる。
心配はしていたけど、やはり水草が既に結構、繁殖している。

まだ早いのになぁ~と思いながらもキャストを続ける。
水草の範囲は予想外に広く、キャスト毎にルアーに、くっついて回収してくる。

水草はゲームの難易度を上げるが、それも自然相手の釣りに付き物の要素なので釣り人が合わすしか無い。

水草の間や上のレンジを通したり色々と考えながら楽しむ。

水草も鱸にとっては大事な居場所なのだから。


結果はセイゴを2匹エラ荒いでバラシ終了しました。

また次回に期待します。

お酒の話パート1

お酒を飲むのが大変、好きです。


一日働き、夕飯時に晩酌する時を、何時もの、ささやかな楽しみにしています。


最初はビールから、その後は、お料理に合わせて焼酎、日本酒、老酒、ワイン、ウィスキー、ウォッカ、ジン。等々です。要は、どんな種類の、お酒でも飲みます。
ついつい飲み過ぎてしまいます。

 

私は今、お仕事で島根県出雲市に赴任中です。

今回は、お酒に関し初回ブログとなるので、やはり島根県の地酒記事を投稿します。

地酒で最近の、お気に入りを、ご紹介します。

島根県は実に自然豊かな土地柄です。
日本海に接し、山深い中国山脈を背に水源は多く、水質も大変、良い所です。
また日本有数の米どころでもあります。だから地酒も実に美味しいのです。
そして沢山の酒蔵が有ります。

実際に飲んで美味しかった銘柄を以下に順番で、ご紹介します。


1位:豊の秋【米田酒造・松江】

この時期は夏の生酒『薫風の涼』を、お勧めします。
www.toyonoaki.com
豊の秋  特別純米 雀と稲穂   720ml



2位:玉鋼【簸上清酒・奥出雲】

やはり大吟醸酒の玉鋼は別格の美味さです。
簸上清酒合名会社


3位:天穏【板倉酒造・出雲】

米原酒の天隠は味に深みがあり、どんなお料理にも良く合います。
www.tenon.jp



4位:隠岐誉【隠岐酒造・隠岐

隠岐酒造
隠岐酒造 完熟海藻焼酎 わだつみの精 40度 720ml



5位:李白李白酒造・松江】

夏限定の『やまたのおろち』が辛口で美味しく、お勧めします。
www.rihaku.co.jp






www.vino-tastevin.co.jp

美肌の県NO1

私は今、お仕事で島根県出雲市にいます。

今は職場まで自転車通勤です。

通勤時には朝靄で辺り一面が真っ白になる日も珍しく無い。

そんな日は実に心地よい通勤になります。到着すると細かい水玉が服の表面をビッシリ覆う位です。

元々、乾燥肌で、かさつき易いけど出雲にいると肌に潤いが出てきたな、と感じる。

天然の保湿効果でしょうね。

 

ところで皆さんはご存知でしょうか?

何と美肌県ランキングNo 1は4年連続島根県なのです。

※化粧品メーカーのPOLAも発表しています。

www.pola.co.jp

お肌に非常に優しい県です。大きな要素は以下5点です。

①日照時間が他県に比べ少ない。(曇りの日が一年を通じて多いと実感します。)

②湿度が、ほど良い。(不快な湿度で無く肌に心地よい湿気と感じる事が多い。)

③良い温泉が多い。

       出雲近郊は温泉も多い。
湯の川温泉、ゆらり、北山温泉、玉湯、大森の湯等々。出雲近郊だけてもこれだけ有る。各々、出雲空港から車で約30分圏内にあります。

少し郊外に足を伸ばせば立久恵峡の露天風呂があります。新緑の季節は川面を見ながら最高のロケーションです。
それらの温泉も美肌効果有りです。

宍道湖のシジミ もともと肝臓に良い事で有名ですがお肌にも良いのです。

⑤美味しい地酒  水が良く日本有数の米どころで地酒も大変多く美味です。 

          お肌への効能もあるとの事です。

下記のアドレスにも情報が載っています。

 

cancam.jp

だから島根県は美肌県No 1なのです。
確かに色白で肌のキメが細かく張りの有る女性が多いと思います。

 

下記の美容液は美肌に絶大効果です。

     ↓↓↓

1回に1〜2滴で十分ですよ。

しみ、しわ、乾燥、毛穴ケアに大変効果あります。

顔が本当にツルツルになります。

by 妻より

 


一度、ゆっくり温泉に入り、美味しい食べ物と地酒を堪能し、寛ぎに島根県に遊びに来ては如何でしょうか。 

 

やっとこさ

ようやく今日以降から雨が降りだす予報。

空梅雨で農家の皆さんも心配されていたから、まずは一安心だろう。

こちらでは雨乞い神事が各地で執り行われていた。
私が今、居る出雲地方は神事が、とにかく盛んな地域である。
 
やはり出雲大社が有るし信心深い方が多い。

大きな自然災害が少ないし、何故か台風が直撃の進路でも直前で方向が変わる事も多い。 
そんな時、地元の方々は大社さんが守ってくれたと言われる。

雨が降るのは良いが昨今のゲリラ豪雨だけは何とか避けて欲しい。

大社さんに祈願しとこう。

道の駅パート2

今回、ご紹介する道の駅は鳥取自動車道にある『あわくらんど』と『清流茶屋 かわはら』の2ヶ所です。

①あわくらんど
この道の駅は岡山県の北東部に位置し西粟倉村にあります。西粟倉ICを降りて、すぐの所にあります。
入り口の外観はこんな感じで素朴です。
       ⇩
f:id:mantaro1026:20170619183547j:plain



いざ売店の中に入り産地の食品を見学します。
やはり、この時期の名産品が並んでいました。スイカです。
これから旬を迎える地元の果実が既に沢山ありました。
f:id:mantaro1026:20170619183900j:plain

更に奥に進むと何故か不思議な事に実に立派な鰻が売っています。
f:id:mantaro1026:20170619183925j:plain

西粟倉村は村全体の面積95%を森林が占めています。
当然、林業が盛んですが鰻の養殖を通じて水産業とも繋げる取り組みとして、はじめの一歩を踏み出しています。
何と山村の廃校になった小学校の体育館を養殖の施設として再利用しているのです。
f:id:mantaro1026:20170619185938j:plain

「森の鰻」を全国の食卓へ展開中です。
詳しくは下記アドレス入力して下さい。
www.gurugurumeguru.jp/morinounagi

最後に広島カープの福井投手が、この村のご出身である事にビックリでした。
f:id:mantaro1026:20170619183952j:plain

②『清流茶屋 かわはら』
ここは鳥取道の終盤に近い河原IC降りてすぐの所です。
最近、良くあるタイプのコンビニ併設の道の駅です。ここはファミリーマートです。
f:id:mantaro1026:20170619191641j:plain

売店の中に入って、まず目に入ったのが、お酒コーナーの充実ぶりでした。
f:id:mantaro1026:20170619191600j:plain
地酒が沢山ありました。
お酒好きの私としては興味しんしんでした。

面白い名前のお酒もありました。
f:id:mantaro1026:20170619191405j:plain

お酒好きの方は、ご覧頂く価値はありますよ。

鳥取道は山間部の気持ち良い高速で、しかも無料区間です。
近くにお越しの際は是非一度、お立ち寄り下さい。

そして、しっかりと水産物チェックで琴の浦にも寄りました。
当日は、飛び魚と岩牡蠣が並んでいましたよ。
飛び魚→地元では、アゴとも呼ばれます。アゴだしで有名です。非常に旨味が深く美味しい魚です。
 f:id:mantaro1026:20170623220851j:plainf:id:mantaro1026:20170623220923j:plain
岩牡蠣→牡蠣は苦手でしたが、日本海岩牡蠣を食して考えが一変。甘くて実に美味しいのです。
この時期限定ですが機会を設けて是非、ご賞味をお勧めします。

畑電

一畑電鉄という超ローカル線をご存知でしょうか?

もしご存知であれば相当、電車に、お詳しい方だと思います。
マニアの方々には知る人ぞ知る路線だそうです。

レイルウェイという中井貴一さん主演の映画で舞台になった事でも有名になりました。

この路線は松江から出雲を結ぶ路線で山陰は島根県の東部に存在します。
日本の中でも、かなり古い私鉄路線だそうです。

丁度、宍道湖の北岸沿いを東西に風光明媚な田園地帯を走り抜けます。
宍道湖の湖岸を南に見ながら実に、ゆったりと電車は進みます。
通勤はもちろん、ご年配の方々や高校生の大事な足として地域には欠かせない電車です。

車両は過去に都心部を走り老朽化したモノを再利用が殆どです。
現役時代は東急電鉄南海電鉄等で活躍していた車両達が第二の車両人生を始めるのです。

現在は面白い試みが運用されています。
何と車両運転が皆さん自ら出来るのです。

しかも運転車両は日本最古と呼ばれているデハニ50形です。

マニアには堪らない車両だそうで背景に記念撮影を良くされています。
こんな感じで専用の車庫に収納されています。
f:id:mantaro1026:20170711191145j:plain
路線内の雲州平田駅に試運転可能の線路が引かれています。


有料ですが、詳しくは下記、一畑電鉄のホームページ内のデハニ50形体験運転を御覧ください。
ばたでん【いちばたでんしゃ】

また間も無く真夏が到来します。
何とこの時期限定(7月〜8月)で一畑電車の車両が動くビアホールへ早変わりします。
その名も『酔電』です。
宍道湖の夕日を車窓から見ながら冷たいビールはいかがでしょうか。
以下、広告から抜粋しました。

だんだんと暑い夏が近づいてきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
一畑電車では今年も夏の恒例となりましたビール電車「酔電」を次の通り運行いたします!
電車に揺られ、車窓からの景色をお楽しみいただきながら、冷たいビールを飲むのはいかがですか?

1.定期運行日

 7月7日・21日、8月4日・18日(第1・第3金曜日)
2.定期便運行区間・時間

 18:17松江しんじ湖温泉駅発→19:01雲州平田駅着→

  19:28雲州平田駅発→20:11松江しんじ湖温泉駅着(約2時間)
3.参加費

男性4,500円、女性4,000円、中高生2,500円、小人2,000円、

  シルバー友の会会員様は参加費500円引き!
  (お申し込みの際、お知らせください。尚、当日会員証のご提示が必要となります。)
  ※各料金に電車運賃を含みます。


ドリンク飲み放題!!(生ビール、酎ハイ、ソフトドリンク)、地産地消のオリジナル弁当付き!!
食べ物や飲み物は持ち込みが可能です!!

さらに、7月~9月の間は、定期運行日以外の日でも、15名様以上で「酔電」の貸切が可能です!!
詳しくは一畑電車営業課までお問い合わせください。
【ご予約・お問い合わせ】
一畑電車株式会社:0853-62-3383(平日9:00~17:00)


私は現在、雲州平田駅の近くに勤務しています。
平日でも多くの方々が運転されています。
土日は更に多くの方々が、お見えになります。
繰り返し、お越しになられる熱心な方も多いそうです。

近くには地元の美味しい食材を使用した、お料理を出す、お店も結構あります。
また、この地域は温泉天国でもあります。
お店や温泉は改めてご紹介したいと思います。




一度、電車の車掌体験、お料理の堪能、温泉でのくつろぎで日頃の疲れを癒しに来られては如何でしょうか?